真心ブラザーズ 真夏の砂浜
真心ブラザーズの歌声が好き。
そんなに熱心に聴いてる訳でもないし、コンサートに行ったのも2年前ジンロックっていうのが地元であったんだけど、そこに真心ブラザーズが出るんで見に行っただけ。
それも、その日は9月の初 ...
たまには、風流
先週の日曜日、地元の商店街を散歩してたらそっからすぐ近くの加茂山ってとこにある公園に行きたくなった。
本当はそんなとこに行く予定はなかったんだけど、急に行きたくなった。
ていうのが、その前に友達がワンカップ飲ん ...
成年後見制度、問題多すぎ
これまで、成年後見制度について色々文句を書いてきましたが、一番の不満がその利用料金。
高い、高すぎる、なんといってもこれに尽きる。
この制度の趣旨が、被後見人の財産が毀損されるのを防ぐってことなんだと思うけど、 ...
聖火でバカ騒ぎって、無茶苦茶
一昨日、車で30分くらいかかる隣の市の電気屋に行く途中、普段なら渋滞もなくすんなり行けるのに、妙に信号待ちで待たされるんで、事故渋滞かなって思ったんだけど、10分くらい余計にかかって、なんとか無事買い物も終わっていつも行くラーメン屋へ ...
成年後見制度、使わなくてもなんとかなることもある
ここまで、成年後見制度の理不尽な問題を色々書いてきたけど、すぐに経済的に問題になるのが、医療費とか介護施設の支払い。
俺の家でも当初、大問題になったのが医療費の支払い。
倒れた母親のキャッシュカードがあったから ...
成年後見制度、報酬が高すぎ
成年後見制度について、色々と不満を書いてきたけど、報酬が高すぎる。
資産が1000万から5000万で月額3、4万て一年で50万弱ってことんなるから、高すぎるしこんなのおかしい。
この報酬って、事務作業に対してっ ...
成年後見制度って、ハイエナの餌になれって制度なの?
前回にも書いたように、被後見人(俺の場合は、母親)の土地を売る場合には、後見人の同意が必要になるので、同意してもらって売却って流れになるんだけど、大問題なのは後見人に相応の報酬を支払わなければなんないってこと。
しかしこれ ...
成年後見制度って、誰のための制度なんだろう
前回、書いたように買い手が無い土地に、ようやく買い手がついて、めでたし、めでたしってとこだったんだけど、俺名義の土地と母親名義の土地になってるボロ倉庫で、母親の承諾がない限り土地を売ることができない。
去年まで、母親が元気 ...
成年後見制度は、とんでもない制度
俺は、ある所に320坪ちょっとの貸倉庫を所有しています。
遥か昔のバブル以前なら、地方でも年々土地は上がり、含み益も増えていったんですが、その後は田舎の土地が上がるなんてことはなく、ひたすら下がり続けるだけ。
...
聖火が来る
俺は、新潟県に住んでるけど、今(pm:8:54)テレビつけたらNHKで聖火が来るなんてのをやってる。
こんなもんやれば、人が集まって感染するかもしれないっていうか、たとえ屋外だとしても、密集したら危ないんじゃないの?