臆病者が勇者を袋叩きにする国

雨上がり決死隊が解散、なんてのをテレビでやってた。

二人で活動できないんだから、それはしょうがないだろうななんて感じで見てたけど、ネットの記事を見ると宮迫さんが叩かれてる。

それも、かつての同じ吉本興業の同僚だったりその他の芸人から。

youtubeを立ち上げたのが、まずいとかどーとかこーとか書いてあった。

まあ、色々あったんだろうけど、吉本興業に反旗を翻したような形になったんで、それで余計に叩かれてるような感じ。

吉本興業も当初は、下手な釈明会見で結構叩かれたけど、その後はまるっきり無罪放免みたいんなった。

今はなんにも言われないし、今でも叩かれるのは吉本興業の意向に従わなかったウーマンラッシュアワーの村本さんとか、宮迫さんなどがほとんど。

要するに、勇気を持って立ち上がった人間或いは、政治がおかしいって声を上げた勇者を、寄ってたかって長いものには巻かれろ派だの、その他大勢が数を頼んで袋叩きにするって構図としか思えない。

この吉本興業ってのが、政府、省庁の仕事を受注して儲けてるなんてのもあった。

しかしお笑いの会社なんだから、時の権力を風刺するなんてお笑いもあるはずなんだけど、こんな国の仕事で儲けてたら、そんなお笑いなんて出来なくなるだろう。

事実、ウーマンラッシュアワーの村本さんなど、政府を批判したら吉本興業の上の方から止めろって圧力受けたなんてことを語っていた。

政権を批判するような政治的な動きを止めろってことなんだろうけど、その反対に吉本興業のステージに安倍ちゃんが上がったり、ダウンタウンの松本さんがテレビの番組に安倍ちゃんを迎えたりすんのは、同じく政治的な動きなんだけど、それはドンドンやるって、この吉本興業って会社とその他の芸人の大多数が、強い者には媚びへつらうような人間の集まりってことなんだろうか?

同調圧力なんてことが言われてるけど、やんわりしたもんどころじゃなくて、この吉本興業の圧力ってのは、政権を批判したウーマンラッシュアワーの村本さんなどは、ほとんどテレビで見なくなった。

政権を批判したもんは干す、逆に長いものには喜んで巻かれますって人間は優遇されるって、酷い国もあったもんだ。

だから、俺はささやかな抵抗としてダウンタウンの松本さんだの御用芸人が出ているテレビは見ないし、たまたま見てもすぐチャンネル変えることにしてる。

こういうのが広がってけば、ちょっとは変わってくるんじゃないかなあ。


にほんブログ村

政治

Posted by shigeziro703