ユーミン、歌下手すぎ

最近、やたら歌番組でユーミンこと、松任谷由実が出てるけど、歌が下手すぎる。

デビューした時から、決して歌は上手くはなかったんだけど、もうプロとして、人前で聞かせられるレベルじゃなくなってる。

ユーミンの歌い方の特徴として、若い時から決してビブラートは掛けない、ビブラートが出来ないわけは無いんで、本人がビブラートが嫌いなんだと思うけど、俺はこれはこれで、ありだと思った。

歌はビブラートが一切掛からないわけだから、なんかのっぺりした印象で、あんまり好きじゃなかった。

それにも増して、一番嫌いだったのが、その声質で、なんかユーミンのファンの人から怒られそうだけど、カエルが鳴いてるような、その独特な声質。

デビューして、大ヒット連発で凄いとは思ったけど、曲は良いんだけど、あの声質が大嫌いなのと、残念な容姿で、あんまり好きじゃないどころか、はっきり言って嫌いだった。

若い時の歌も、俺が声質が嫌いっていうのを別としても、音程が外れるわけでもなく、かといって上手いかっていうと、上手くもなく、まあ普通だけど、プロのレベルは満たしてたって思う。

こう書いてると、俺がまるっきりユーミンの歌が嫌いみたいだけど、そうではなくて、俺も若い時は嫌いだったけど、年いってきて、たまに流れる飛行機雲とか聞くと、良い歌だって思うようになってきて、youtubeでユーミンの昔の歌を聞いたりして、昔嫌いだったのが好きんなってきてた。

それが、ここ2,3年ユーミンが歌ってるのを聞くと、これが下手。

もう60越えて、老化による劣化ってことなんだろうけど、元から上手くはない歌が余計に下手んなってるわけだから、もう聞くに堪えないっていうレベル。

同年代の中島みゆきと比べても、老化による劣化が酷すぎ。

そのユーミンが、最近歌番組にいっぱい出てるんだけど、ちょっと聞いて、すぐにチャンネル変えた。

下手んなったって思ってた歌が、もっと酷くなってる。

もう、プロのレベルじゃない。

野球選手やサッカー選手なら、老化による運動能力の低下で、続けようと本人が願っても、試合に出られなくなるから、いやでも引退ってことんなるけど、歌手の場合はそういうのがないから、本人が歌い続けようと思えば、そのままできるわけで、まさか周りが歌が下手すぎるから、引退して下さいなんて言えないんだろう。

又なんで、こんなに酷い歌なのに、歌番組に出演させるんだ?

最近、やたらユーミンが安倍ちゃん、よいしょ発言だの、政権与党よいしょ発言だのやってるのが効いてるんだろうかって、ゲスの勘ぐりかもしんないけど、よいしょすると、こういう良いことがあるのかなって思っちゃう。

ユーミンもあんだけ良い歌をいっぱい作ったんだから、耳が悪いわけはないんで、自分の歌が酷いっていうのは、十二分に自覚してるはずなんだけど、周りが困るから、辞めるにやめられないんだろうか。

ユーミンのひもじゃなくて、松任谷正隆さんが、ユーミンが辞めたら存在価値がなくなっちゃうんで、辞めさせないんだろうか。

あの歌じゃあ、ファンががっかりするばっかなんで、歌うのはやめて、作詞作曲に徹した方が良いと思う。


にほんブログ村