枕の選び方 個人的主観だけど

枕が合わなくて、困ってる人いませんか?

これ書いてる俺が、枕が全然合わなくて、困ってました。

前に使っていた枕が、イマイチ合わないんで、ニトリで3000円くらいの枕を買って来て、使ってみたんだけど、これもあまり良くなかった。

どこが悪いかっていうと、頭をのせて寝てみると、高さが足りない。

頭をのせると、頭の重みで枕がへこむわけだけど、枕が柔らか過ぎて、へこんじゃって、その結果として高さが足りなくなって、快適とは程遠いことんなる。

ニトリで枕を選ぶ時に、枕が柔らかいとへこんで、俺には高さが足りなくなるってわかってたんで、できるだけ硬い枕を選んだつもりだったんだけど、それでも枕が柔らか過ぎて、高さが足りなくなるって結果に。

それでも折角買ったのに、なんにも使わないのも癪なんで、我慢して使ってみることに。

対策として、俺は夜の12時頃に電気を消して寝るんだけど、12時30分くらいまで頭をのせてる枕の部分がへこんで、低くなっちゃうんで、5分おきくらいに枕の上下を逆さまにするっていう対策で、暫く頑張って寝るっていうのを繰り返す。

枕に頭をのせて、ちょびっとすると、枕が低くなるんで、反対にして、それをひたすら繰り返すってことを延々やって、眠気がくるのを待つって作戦で寝る、けどこんな繰り返しじゃあ、快適っていうのとは程遠い。

駄目だ駄目だ駄目だ、こんなんじゃあ、まともに眠れない。

そこで家に昔からある、プラスチックを細かく切ったようなパイプっていうのがいっぱい入ってる、硬い枕に変えた。

今度は良いかと思ったら、これも所詮は元から肝心な枕の高さが低いんで、いくらそんなに枕がへこまなくても、俺にはやっぱり低すぎて、ニトリの枕とおんなじ結果にしかなんないんで、枕の下に厚みのある服を布いて、寝るとまだましなんで、そうやって暫く寝てたけど、面倒臭いのが欠点。

そこで、地元の商店街にある寝具店で、今度はホテル用だったかなあ、柔らかいんだけど、分厚い枕で前から家にあった薄いんだけど、硬い枕に比べると、見た目で高さが倍以上あるのを買ってきた。

枕カバーも買って、合わせて5000円くらい。

使ってみた感じは、柔らかいんだけど、元々の高さが硬いのと比べて倍以上あるから、いくら頭をのせて、へこんでも頭の位置は遥かに高くなるんで、快適でいちいちひっくり返さなくても大丈夫。

結論、枕の高さが高い方が良い人は、枕の硬さで選ぶんじゃなくて、枕の厚さで選んだ方が良い。

硬い枕よりは、へこむんだけど、へこんだとしても、枕が厚いんで薄くて硬い枕よりは、高さが稼げる分、快適っていうことに。

今んとこ、これで満足😴

こんな感じの厚いの  楽天様より引用


にほんブログ村