寝酒を習慣にしている人が、絶対にしてはいけないこと
寝酒を習慣にしてる人、いませんか?
俺も、その一人です。
10代の終わりからですから、ここまで数十年、正確にいうと年がバレるんで、ぼかしますが深夜に飲み続けてきました。
当然、肝臓が悪くなるんですが、じょじょに酒量を減らしてきたんで、去年のガンマGTPは60ちょっとでした。
寝酒を習慣にしている割に、大したことないでしょう。
これは酒の量を減らせば、なんとなるわけだから良いんだけど、大問題なのは歯なんです。
アルコールで歯が溶けるとかじゃなく、酒飲むのにおつまみ食ってるわけだから、これで歯がやられる。
俺なんて、そんなに飲むわけじゃないんだけど、ちょっとは酔うんで、歯を磨けば良いんだけど、面倒になってそのまま寝てしまう。
それを何十年も続けているわけだから、歯が悪くならないわけがない。
これでも、ここ20年近く朝食後に歯磨きと歯間ブラシ、昼食後に歯間ブラシ、夕食後に歯磨きと歯間ブラシを続けてきたから、虫歯になどなるわけがないって、思ってきたけど、この2、3年で左下の奥歯が突然痛みだして、抜くのは絶対嫌だったけど、我慢も限界で抜いてもらった。
それから噛む時は、右8割、左2割くらいの感じですごしてきたけど、最近噛むと左下の奥歯が痛む時があるんで、歯医者に行ったら、左下の奥歯は歯の根が壊滅状態で痛みだしたら、治療法が無くて抜くしかないって、言われた、ショック。
話は前後するけど、その8ヶ月くらい前に歯医者に行ったら、歯の根が壊滅状態だって言われたんで、その日から寝酒のおつまみ止めたら、それまで右も左の歯も噛む時多少痛みがあったのが、2日後くらいからほとんど無くなった。
それで、現在に至る。
結論、寝酒でおつまみ食べるのは、絶対に駄目(●`ε´●)
胃が悪くなろうが、なんだろうが、ゼッテー駄目。
胃が、心配な人は寝酒飲む時、一緒に水飲め、以上。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません