また、50肩が痛みだした(泣)
また、50肩が痛みだした。
一昨年の12月頃が最悪で、眠れなくなるくらいの痛みに苦しみまくった。
50肩なんていう呼び名からすると、大した痛みじゃないみたいだけど、とんでもなくて酷い痛み。
俺の場合は、肩の動き自体は変わらず、良く動くんだけど、寝ようと横になるつっても、仰向けになるわけなんだけど、両肩とも痛くて、痛くて、まるっきり眠れなくなるよな痛みで、どうにもなんなかった。
初めは左肩の痛みのみだったのが、右肩も痛みだして、またたちの悪いことに、昼間動いている時はそれほどでもないんだけど、いざ寝ようと布団に入ると、ズキズキ痛みだして一晩中寝られないなんてゆうことに。
なんとか自分で治そうと、肩をグルグル回したり、前後に動かしたりしたんだけど、全然なおんない。
それから、どうにもなんないんで、整形外科に行ったんだけど、診断は50肩。
湿布貰って、整体を受けることに。
しかし、湿布っていうのは、ミルクボーイの漫才じゃないけど、本当効かない。
副作用が無いんだから、本作用も無いっていうのは、本当の話。
スカスカするだけで、なんにも効き目がない。
整体も週に3日くらい、1日40~50分くらいやってもらったけど、そん時は楽になるけど、終わると元通りって感じで、やらないよりはましって程度。
それでも、時間が経って大分良くなったのに、また痛みだした。
今、痛みでまともに寝られませんって人がいたら、アドバイスは痛みが強いほうの肩の下に、タオルかなにか布いて、ちょっと高くすると、多少楽になるよ。
高さの調節はタオルを畳んだり、2つ合わせたりすれば調整できるんで、自分の好みで変えてみれば良い。
整形外科から貰った、痛み止めの薬もあんまり効かなかった気がしたけど、ないよりはまし。
ぶり返してきた50肩の痛みも、今んとこは寝る時は痛まないんで、多分自然に消えるよな気がするけど、どうかな?
今、50肩の痛みで苦しんでいる人は、いくら痛くても、おそらく1年もすれば、痛みは気にならなくなるよ。
なんとか、耐え忍んで下さい、以上。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません