ワイヤレスマウス使ってて、チャタリングで困っている人へ

ワイヤレスマウス使ってて、チャタリングで困ってる人いませんか?

俺も、3、4年前からロジクールのワイヤレスマウス使ってて、ここ半年くらい前から、左クリックすると10回に1回くらいクリックしても無反応っていうのが、続いていてネットで調べて、色々やってみたんですが、ことごとく上手くいきませんでした。

長々書くのも、面倒なんで結論からゆうと、ワイヤレスマウス止めて、有線マウスにする、これで一挙問題解決です、以上終わり。

これで終わりでも良いんだけど、これだと余りにも不親切なんで、経緯だけ書くと。

OS : Windows10Home 64ビット

バージョン : 10.0.18363ビルド18363

プロセッサ : Intel i7-6700k 4.00GHz

メモリ : 16GB

3、4年前から、ロジクールのワイヤレスマウスを使ってたんですが、半年くらい前から、左クリックしても10回に1回くらい無反応っていうのが続いていて、その時に使っていたマウスがロジクールM546っていう色が赤いのだったのですが、マウスを変えれば治るかと思って、ちょっと高いロジクールのマラソンマウスM705っていうのに変えました。

変えたんだけど、全く変わらないんで、ChatteringCancelerっていうソフトも入れて、やってみたんですが、全然改善されなかった。

おまけに、買って2ヶ月くらいで間違って下に落としてしまい、その時に左クリックするところのスプリングが壊れて、まともにクリックできなくなり、仕方がないんで、また元のロジクールM546っていうワイヤレスマウスに買い替えました、今度は色が黒で気分転換と治ってくれって祈りを込めて。

でも、なんにも変わらなかった。

そこで思い切って、買い替えたばっかだったんだけど、またロジクールのM500Sっていう有線マウスに替えた。

今んとこ、買い替えてから4日目だけど、左クリックの不具合は見事に治りました。

クリックしても、無反応なんてことは一度も無い。

今まで悩んでたのは、なんだったんだ、マウスの線はちょっと邪魔だけど、このM500Sっていうのは高速スクロールで無茶苦茶にスクロールが速いし、正確。

マウスの電池抜いて、何十回もクリックしても無駄だよ、何回もやったけどなんにもならなかった(泣)

それとUSBの延長コード買ってきて、レシーバーをマウスの近くのパソコンデスクの上にも置いたけど、治らなかった、無駄無駄。

みんなも、ワイヤレスマウスのクリックの不具合で悩んでたら、下手に色々調べないで、素直に有線マウスに戻した方が簡単に上手くいくよ。

ロジクールM500S


にほんブログ村