トヨタIQ
今年の2月に、トヨタIQ1300のマニュアルっていう、中古車を買った。
これは、今まで乗っていたトヨタの2代目プリウスが新車で買ってから、16年目で走行距離も34万KMくらい走っていて、一昨年だったかにガレージから車を出そうと乗ったら、インパネに突如おっきい三角マークが出て、うんともすんとも言わず、ディーラーに修理に出したら、バッテリーの故障で8万くらいかかったかなあ、それもあり、いつ止まっても不思議ないくらい古くなってたんで、暇つぶしも兼ねてカーセンサーなんていう中古車サイトを見てた。
前からトヨタIQっていう車が好きで、買う気もなくて暇つぶしに見てたんだけど、トヨタIQ1300、6速マニュアル、モデリスタエアロなんてのがあった。
前からの画像、後ろから、斜め前から、横から色々見てると、カッコイイ、良いなこれー。
初めは、全然買う気なんてなかったんだけど、車が展示してある場所が家から車で1時間くらいのとこなんで、今乗ってる車も古くなったから、思い切って買うか―と思って、メールで連絡とって2、3日したら見に行くことに。
メールで連絡しといた時間に行ってみると、あったあったありました。
ネットで見たのと同じパールホワイトのIQ。
シートに座ってみると、小さい車ってのはわかるけど、メカなんて何にもわからないから、サスペンションを見るとか、ボンネット開けてエンジン見るとかもしないし、したとこで良いのか悪いのか、どっちみちわからないんでやらない。
事務所に行って、中古車屋の社長にこれで良いから、買うって伝える。
エンジンは1300CC、ギアは6速マニュアル、色はパールホワイト(要するに白)、モデリスタエアロっていうエアロパーツが、車の前にフロントスカート、後ろにリアスカート、横にサイドスカートってついていて、ノーマルのIQより、カッコイイって俺は思う。
車両本体価格が60万、車検ついてないんで、車検だの車庫証明とって20万で、総額80万。
早く、相手の指定口座に振り込めば、早く納車出来るって聞いたんで、翌日振り込むことにした。
なんでそんなに、納車を急ぐのかっていうと、今乗ってるプリウスが非常に怪しくなってきたから。
過走行車もいいとこなんだけど、また謎の三角マークがインパネに出て、すぐ消えた。
これは、いつ止まっても不思議ないんで、走ってて気が気じゃない。
2週間くらいで、待ち望んでいた納車の日が来た。
続く


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません