新型コロナで大変なのに病院が赤字だから民間運営を提案って?

11月 2, 2020

俺は新潟県の加茂市ってとこに住んでるんだけど、ここにある加茂病院て県立病院が年間10億くらいの赤字。

こんなに赤字じゃまずいでしょって事で、県当局が加茂市に加茂病院を民間にまかせたらどうですかって打診したらしい。

そんなに赤字なら大変なんで、民間にまかせれば何とかなるんじゃねえので、ハイおしまいじゃどうしようもないんで。

普通の会社で赤字で大変な場合、まず始まるのが経費削減。

真っ先に人件費がやり玉に挙がって、余剰人員の削減でやめてもらいましょうか。

と同時に給料を下げる、正社員にやめてもらって、派遣に替えるとかが考えられるけど、病院だからまともな給料貰ってる医者にやめてもらって、300万くらいで働いてくれる安い医者を募集するとか、そんな人いるわけないし。

あと医師免許や看護師免許がないもぐりを安く雇うとか、酷すぎか。

あと客単価も上げなきゃ駄目なんで、風邪ひきで受診してもなんかしらんけど、MRT検査はじめ高そうな検査は全部やるとか。

儲かりそうにない年寄りの入院は断固拒否、儲かりそうな手術だの治療だのに特化して、すぐに退院させてベッドの回転をドドンガドンと上げる。

これで見事、黒字転換でメデタシメデタシと行けば良いんだろうけど、そうもいかないだろう。

第一民間に任せたは良いけど、やっぱり赤字で撤退しますって成ったら、この地域ではまともな入院設備のある病院がなくなってしまう。

それにもまして、今この新型コロナで大変な時期に赤字だから民間になんて言ってんの?

国民の健康と命を守るっていうのは、国家としての最低限の義務だろう。

これをないがしろにしている国家など、国家としての価値が無い、解散した方が良い。

それに大都市を抜けて地方など人口が減るばかりで、こんなところに病院を作ろうってとこもあんまり無いだろうし、作ったとしてもかなり厳しい経営になるとしか思えない。

市民の健康と命にもろに関わる事なんだから、市の当局や議会、それと県当局も赤字だ赤字だばっかり言ってないで、中央政府に物申したら良いんじゃないの?

集めた税金の配分がおかしいんだってね。

PCR検査増やさないのも、市民に使う金がもったいないからっていうのが動機だったりして、本当に恐ろしい政府。

ただこういう話を世間話ですると、みんな病院が赤字なんだからなんとかしようとするのは当たり前っていう感じで言われる。

俺はそうは思わないけど、こんな考えの人間の方が少数派なのかなあ。

みんな他人に優しい気持ちを持って欲しいけど、言ってる本人がどうかって聞かれると、自信がない。

これじゃ駄目なんだけど。


にほんブログ村

政治

Posted by shigeziro703